fbpx
自宅で映画やドラマを一気に観よう!

恋がしたくなる映画

4 min 8 views
恋がしたくなる映画

最近、新しい出遭いやときめき伝わらない恋心を抱え眠れない夜なんて経験をしていますか?

刺激のないルーティンな日々にうんざりしている方は必見、数多くの名作の中からあなた好みの恋模様を探してみて下さい。

今回は長い時をかけて育む恋模様からより身近な恋模様まで心ときめく名作ばかりを集めてみました。

恋がしたくなる映画を3作品紹介します。

きみに読む物語 (2005年)

引用元:https://www.seventeen.com/celebrity/movies-tv/reviews/a22939/the-notebook-quotes/

「メッセージ・イン・ア・ボトル」などで知られるニコラス・スパークスのベストセラーを、「シーズ・ソー・ラヴリー」のニック・カサベテス監督が実母ジーナ・ローランズ出演で映画化、全米でロングラン・ヒットを記録。
療養施設で暮らす初老の女性は記憶を失っていたが、ひとりの男性が彼女を訪れて、ある物語を読んで聞かせる。
それは1940年代のアメリカ南部の町で良家の子女と地元の貧しい青年の間に生まれた純愛の物語だった。

映画.com

デューク(ジェームズ・ガーナ―)はとある老女の横に腰かけ、一冊の日記を開きアルツハイマーを患う老女に、毎日欠かさず同じ物語を読み聞かせています。

デュークは、ノア(ライアン・ゴズリング)とアリー(レイチェル・マクアダムス)の物語を優しく語りはじめます。

1940年代の夏、田舎町シーブルックはフェスティバルで多くの人たちが浮足立ち材木屋で働く青年ノアは、夏休みを過ごすため別荘を訪れた都会的で洗練された美しい少女アリーに出逢います。

アリーは資産家の令嬢でその事を窮屈に感じていましたが、ノアの自然体で包み込むような雰囲気に惹かれデートの約束をします。

その時のふたりは互いに惹かれあい、この恋が永遠に続くものと思い疑いませんでした。

ひと夏の恋が人生をかけた深い愛情にまで発展していく点が見どころです。

きみに読む物語 の監督・主要キャスト

監督:ニック・カサベテス

キャスト

  • ライアン・ゴズリング
  • レイチェル・マクアダムス
  • ジェームズ・ガーナー

きみに読む物語については次の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてみてください。

あと1センチの恋 (2014年)

引用元:https://www.imdb.com/title/tt1638002/

「P.S.アイラヴユー」の原作者セシリア・アハーンの小説「愛は虹の向こうに」をもとに、幼なじみの男女の12年間にわたるすれ違いの恋を描いたラブストーリー。
イギリスの田舎町で6歳の時から一緒に過ごしてきたロージーとアレックス。
友だち以上、恋人未満の関係である彼らは、一緒に故郷を離れてアメリカの大学に進学することを約束していた。
しかしロージーが同じクラスの青年の子どもを身ごもったため地元に残ることになり、アレックスは単身アメリカへ。
互いへの気持ちを素直に伝えられないまま別々の人生を歩むことになった2人は、運命のいたずらに翻弄されなが近づいたり離れたりを繰り返していく。
ロージー役を「白雪姫と鏡の女王」のリリー・コリンズ、アレックス役を「スノーホワイト」のサム・クラフリンがそれぞれ演じた。

映画.com

ロージー(リリー・コリンズ)は18歳の誕生日を迎え幼馴染で新友のアレックス(サム・クラフリン)たちとクラブで祝杯を上げます。

祝の席で泥酔状態のロージーは酒の勢いもあり新友だけれど気になる存在のアレックスとはじめてキスをしますが、その後に倒れ救急搬送されてしまいます。

翌日、見舞に訪れたアレックスに対し前日の記憶がなく、泥酔して倒れ救急搬送され最悪の誕生日だったことを告げるのでした。

幼馴染のロージーに恋心を抱いていたアレックスは、初キスが最悪だったのだと思い込みロージーへの告白を諦めます。

その後、アレックスに思いを寄せるベサニー(スキー・ウォーターハウス)は彼に猛アタックし交際をはじめます。

一方、アレックスとベサニーが深い関係に発展したことを知り、焦りを感じたロージーはクラスメイトのグレッグ(クリスチャン・クック)と関係を持ちます。

近過ぎて逆に真実が見えなくなってしまう、すれ違う男女の恋愛模様が見どころです。

あと1センチの恋の監督・主要キャスト

監督: クリスチャン・ディッター

キャスト

  • リリー・コリンズ
  • サム・クラフリン
  • クリスチャン・クック

あと1センチの恋のあらすじや内容は次の記事で詳しく紹介しています。

博士と彼女のセオリー(2014年)

引用元:https://www.amazon.co.jp/Theory-Everything-Screenplay-Anthony-McCarten/dp/

ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病を抱えながらも最先端の研究に励み、現代の宇宙論に多大な影響を与える車椅子の天才科学者スティーブン・ホーキング博士の半生と、博士を支え続ける妻ジェーンとの愛情を描き、ホーキング博士を演じたエディ・レッドメインが第87回アカデミー賞で主演男優賞に輝いたヒューマンドラマ。
ジェーンが記した自伝を原作に、ドキュメンタリー映画「マン・オン・ワイヤー」でアカデミー賞を受賞したジェームズ・マーシュ監督をメガホンをとった。
ジェーン役は「アメイジング・スパイダーマン2」のフェリシティ・ジョーンズ。
物理学の天才として将来を期待される青年スティーブン・ホーキングは、ケンブリッジ大学在学中、詩を学ぶ女性ジェーンと出会い、恋に落ちる。
しかし、直後にスティーブンはALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症。余命2年の宣告を受けてしまう。
それでもジェーンはスティーブンと共に生きることを決め、2人は力を合わせて難病に立ち向かっていく。

映画.com

ケンブリッジ大の大学院に籍を置く物理学者のスティーヴン・ホーキング(エディ・レッドメイン)はシアマ教授(デヴィッド・シューリス)から他の生徒達が根を上げる程に難解な問題をわずか1日で解きその天才的な頭脳を評され将来を有望視されます。

教授は彼の才能を伸ばすため数学者ロジャー・ペンロースの講演を聞くためロンドンへ赴くメンバーにスティーブンを加えることを決めます。

ロンドン行きを控えたある日友人宅で同じ学内で言語学を専攻するジェーン(フェリシティ・ジョーンズ)と出会い互いに惹かれ合うふたりは恋に落ちます。

その後2人は少しずつ距離を縮め舞踏会で初めての口づけを交わしジェーンと順調に愛を育むスティーヴンですがロンドンでペンロースが語った特異点理論に夢中になります。

天才物理学者ホーキング博士の生き様を通し垣間見る、恋の尊さが見どころです。

博士と彼女のセオリー の監督・主要キャスト

監督: ジェームズ・マーシュ

キャスト

  • エディ・レッドメイン
  • フェリシティ・ジョーンズ
  • エミリー・ワトソン

博士と彼女のセオリーのあらすじやキャストも次の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてください。

紹介した3作品を無料で観る方法

今回紹介した3つの作品が見られる動画配信サービスをご紹介します。

きみに読む物語 (2005年)

VODサービス見放題・無料レンタル有料レンタル
U-NEXT
Hulu
Netflix
Amazonプライムビデオ
dTV
TSUTAYA TV/DISCAS
FODプレミアム

あと1センチの恋 (2014年)

VODサービス見放題・無料レンタル有料レンタル
U-NEXT
Hulu
Netflix
Amazonプライムビデオ
dTV
TSUTAYA TV/DISCAS
FODプレミアム

博士と彼女のセオリー(2014年)

VODサービス見放題・無料レンタル有料レンタル
U-NEXT
Hulu
Netflix
Amazonプライムビデオ
dTV
TSUTAYA TV/DISCAS
FODプレミアム

まとめ

主人公たちに共感し涙なしでは語れない感動映画や、恋する勇気をそっと分けてくれるような映画までおすすめの作品を紹介しました。

映画を観た後お洒落をして街に出かけてみるもよし、音信不通になったあの人に連絡してみようと前向きな気持になれることを願っています!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です