fbpx
自宅で映画やドラマを一気に観よう!

映画『フォードvsフェラーリ』を無料で視聴できる動画配信サービスを紹介

5 min 9 views
https://filmz.jp/wp-content/uploads/2020/03/vo10.png

『フォードvsフェラーリ』を無料でいますぐ観たいんだけど、どの配信サービスを利用すればいいの?

無料で『フォードvsフェラーリ』を観る方法と、そのあらすじや見どころを紹介していくね。

https://filmz.jp/wp-content/uploads/2020/03/vo14.png

結論、『フォードvsフェラーリ』を無料で観るなら『U-NEXT』がおすすめです。

「U-NEXT」なら、14万本もの動画が見放題です。しかも、31日間の無料トライアルがあるので、いますぐ無料で『フォードvsフェラーリ』が観られます。

映画『フォードvsフェラーリ』を無料で観る方法

『フォードvsフェラーリ』が無料で観られるサービスをまとめました。

VODサービス見放題・無料レンタル有料レンタル
U-NEXT
Hulu
Netflix
Amazonプライムビデオ
dTV
TSUTAYA TV/DISCAS
FODプレミアム

映画『フォードvsフェラーリ』をU-NEXTで視聴する

U-NEXTでは、『フォードvsフェラーリ』が見放題配信中です。

サービス名U-NEXT
無料期間31日間
料金月額1,990円
メリット・動画配信数、業界No.1
・新作が実質無料でレンタル可能
デメリット・他のサービスに比べて少し高い
どんな人におすすめ?・幅広いジャンルの動画を観たい
・最新作も定期的に観たい

見放題作品の数なら他のVODサービスを圧倒しています。31日間の無料体験を通じて、かなり多くの作品が楽しめること間違いなしです!

『フォードvsフェラーリ』に興味のある方でしたら、U-NEXTの見放題にある次の作品なども合わせて楽しめるかもしれません。

こちらもおすすめ!
  • ラッシュ/プライドと友情
  • オーバードライヴ
  • タンク・ソルジャー 重戦車KV-1

無料体験期間中にたくさんの作品を楽しんでみてください。

\ 31日間の無料体験実施中 /

無料体験中に解約をすればお金はかかりません。

映画『フォードvsフェラーリ』を TSUTAYA TV/DISCAS で視聴する

TSUTAYA TV/DISCAS

TSUTAYA TV/DISCAS でも、『フォードvsフェラーリ』は見放題配信中です。

サービス名TSUTAYA TV/DISCAS
無料期間30日間
料金月額933~2,417円
メリット・動画見放題とレンタルが同時に使える
・Tポイントが貯まる
デメリット・ダウンロードできない
・配信動画数が少ない
どんな人におすすめ?・家でDVD /ブルーレイが観られる人

『フォードvsフェラーリ』に興味のある方であれば、 TSUTAYA TV/DISCAS で観られる次の作品もおすすめです。

こちらもおすすめ!
  • ディープ・エンド
  • ダークナイト
  • ラバーズ・アゲイン

無料体験もあるので、ぜひお試しください。

\ 30日間の無料体験実施中 /

無料体験中に解約をすればお金はかかりません。

映画『フォードvsフェラーリ』のあらすじ

マット・デイモンとクリスチャン・ベールが初共演でダブル主演を務め、1966年のル・マン24時間耐久レースで絶対王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを描いたドラマ。
ル・マンでの勝利を目指すフォード・モーター社から依頼を受けた、元レーサーのカーデザイナー、キャロル・シェルビーは、常勝チームのフェラーリ社に勝つため、フェラーリを超える新しい車の開発と優秀なドライバーの獲得を必要としていた。
シェルビーは、破天荒なイギリス人レーサーのケン・マイルズに目をつけ、一部上層部からの反発を受けながらもマイルズをチームに引き入れる。限られた資金と時間の中、シェルビーとマイルズは力を合わせて数々の困難を乗り越えていくが……。
シェルビーをデイモン、マイルズをベールがそれぞれ演じる。監督は「LOGAN ローガン」「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」のジェームズ・マンゴールド。
第92回アカデミー賞で作品賞を含む4部門でノミネートされ、編集賞と音響編集賞の2部門を受賞した。

映画.com

元レーサーのシェルビー(マッド・デイモン)は引退後、自社を立ち上げ理想のスポーツカーを追い求めているエンジニアです。

そんなシェルビーに大手自動車メーカー・フォード社の副社長アイコッカ(ジョン・バーンサル)からルマンでフェラーリ社を負かすことのできるスーパーカーを製造するようオファーを受けます。

シェルビーは優秀なドライバーを見つけるためレース場を訪れ、マイルズの優秀なドライバーテクニックを見抜きスカウトしますが、既にレースの世界から身を引いたマイルズは難色を示します。

映画『フォードvsフェラーリ』の見どころ

引用元:https://www.hollywoodreporter.com/

本作は表題の通りフォードG40とフェラーリとのル・マンレースを描いた作品です。

作中に登場するフォード社の2代目ヘンリーとフェラーリ社のエンツォ・フェラーリの間で破断となった買収話は実際にあったエピソードです。

イタリア人の宝フェラーリ買収事件ののち2代目ヘンリーの意地で膨大な資金を投じたレースをイタリアでは快く受け入れられていないため本作イタリア版タイトルはLe Mans 66に変更されています。

描かれているのはスーパーカー対スーパーカーのレースですがある意味ではアメリカを代表する実業家対イタリアを代表する実業家の争いなのでどちらの国の視点で見るかによって感想は変わってくる作品です。

Filmzメンバーが『フォードvsフェラーリ』を観た感想

Filmzメンバーが『フォードvsフェラーリ』を観た感想を紹介します。

映画『フォードvsフェラーリ』の主要キャスト

引用元:https://www.nzherald.co.nz

キャスト
  • マット・デイモン
  • クリスチャン・ベール
  • ジョン・バーンサル

シェルビー役 / マット・デイモン

引用元:https://www.looper.com/38340/matt-damon-turned-many-huge-roles/

1970年10月8日マサチューセッツ州ケンブリッジ生まれ、大学在学中からキャリアをスタートさせたのち1988年映画:ミスティック・ピザでスクリーンデビューを飾ります。

その後1997年映画:グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちや2001年映画:オーシャンズ11など数々の作品に出演しています。

また2002年映画:ボーン・アイデンティティーや2015年映画:オデッセイなど数多くの作品で主演をつとめている俳優です。

マット・デイモンの関連作品
  • ボーン・アイデンティティー
  • オデッセイ
  • オーシャンズ8

マイルズ役 / クリスチャン・ベール

引用元:http://hdw7.com/wallpapers-392/christian-charles-philip-bale-wallpaper-hd.html

1974年1月30日ウェールズ・ペンブルックシャー生まれ、オーディションから選ばれ1987年映画:太陽の帝国で主演としてスクリーンデビューを飾ります。

他1994年映画:若草物語や2000年映画:アメリカン・サイコなど数々の作品に出演したのち2005年映画:バットマン ビギンズや2008年映画:ダークナイトなど数々のヒット作で主演をつとめていいる俳優です。

クリスチャン・ベールの関連作品
  • 荒野の誓い
  • バイス
  • フォードvsフェラーリ

アイアコッカ 役 / ジョン・バーンサル

引用元:https://furthermore.equinox.com/articles/2012/10/jon-bernthal

1976年9月20日ワシントンD.C.生まれ、アメリカン・レパートリー・シアターで学んだのち2001年映画:Mary/Mary(日本未公開)でスクリーンデビューを果たします。

2006年映画:ワールド・トレード・センターや2010年映画:ゴーストライターなど数々の作品に出演しています。

また2013年映画:ウルフ・オブ・ウォールストリートや2019年映画:フォードvsフェラーリなどの話題作にも出演している俳優です。

ジョン・バーンサルの関連作品
  • ワールド・トレード・センター
  • ザ・コンサルタント
  • ロスト・マネー 偽りの報酬

映画『フォードvsフェラーリ』の ジェームズ・マンゴールド /ジェズ・バターワース 監督の他作品の紹介

ジェームズ・マンゴールド 引用元:https://en.wikipedia.org/wiki/Jez_Butterworth

ジェズ・バターワース引用元:https://www.broadway.com/buzz/

ジェームズ・マンゴールド監督は、次のような作品を残しています。

ジェームズ・マンゴールド の作品
  • 君に逢いたくて
  • コップランド
  • 17歳のカルテ
  • ニューヨークの恋人
  • アイデンティティー
  • ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
  • 3時10分、決断のとき
  • ナイト&デイ
  • ウルヴァリン: SAMURAI
  • LOGAN/ローガン

https://filmz.jp/wp-content/uploads/2020/03/vo19.png

1963年12月16日ニューヨーク州ニューヨーク生まれ、大学在学中にアレクサンダー・マッケンドリック監督とミロス・フォアマン監督から学んだのち、1995年映画:君に逢いたくてで初監督作品を手掛けます。
その後1997年映画:コップランドや2003年映画:アイデンティティーなど数々の作品を手掛け、2013年映画:ウルヴァリン: SAMURAIや2017年映画:LOGAN/ローガンなどヒット作X-Menシリーズのスピンオフ作品も手掛けている監督です。

中でも、おすすめの作品を3つだけピックアップして紹介します。

コップランド(1997年)

引用元:http://thisorthatedition.com/cop-land-1997/

ヘフリンはニューヨーク市警の採用試験に何度も落ち保安官の仕事をしながらも退屈な日常に飽き飽きしていました。

ある日、市警に勤めるベテラン刑事レイの甥マレーが銃撃事件に巻き込まれ調査のために保安官ヘフリンも駆りだされますが。。。

17歳のカルテ(1999年)

引用元:http://www.newnownext.com/

スザンナは自殺未遂を起こし境界性人格障害と診断され精神科に入院することになります。

院内で患者のリーダー的存在リサと出会い自由奔放な彼女に次第に惹かれ親しくなり2人は病院からの脱走し、以前入院していたデイジーの元に身を寄せますが。。。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年)

引用元:https://screencrush.com/the-wolverine-jackman-last-time/

ローガンは第二次世界大戦中終戦を控えた日本の長崎で日本兵の矢志田を助けたお礼に刀を贈られます。

X-MEN最終決戦後のカナダの山奥でひっそりと暮らす彼は最終決戦の際に自らの手でジーンを殺めた悪夢に悩まされていました。

映画『フォードvsフェラーリ』を、U-NEXTで無料視聴しよう

実際のル・マンレースも含め結果重視で見られがちですが、1台のマシンを走らせるためにどれだけ多くの人々が関わっているのかを垣間見ることのできる良作です。

絶妙なカメラアングルで手に汗握るレースを再現しており実際に自分が運転席に座っているかのような錯覚も覚えます。

車好きな方やアクション好きな方にもお勧めの作品です!

31日間の無料体験のあるU-NEXTで、ぜひこの機会に『フォードvsフェラーリ』を視聴してみてください!

\ 31日間の無料体験実施中 /

無料体験中に解約をすればお金はかかりません。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です